【第5回サイレント書道】蜃(A Mirage)
ミライコネクトプログラム
シェア
SHONAN NFT パートナー
【第5回サイレント書道】蜃(A Mirage)
購入可能数:0
流通数:0
ユーザーが所有しているトークン数

こちらのアイテムは個人間マーケットプレイスで出品・購入ができます。

過去の平均取引価格現時点までの取引価格をもとに記載しております。

アイテムについて

【作品説明文】 作品コンセプト:自分の目指すもの。 製作時期:2022年9月 製作方法:墨汁と筆 コメント:「蜃」という架空の生き物がいて、蜃が気を吐くと蜃気楼になるそうです。自分もそんな感じでいいと思って書きました。 【作者プロフィール】 Kai:サイレント世界に生きる夢想家 【第5回サイレント書道について】 きこえない・きこえにくい人たちの社会課題を、地域や周囲の人を巻き込んで解決に取り組む団体。聴覚に限らないさまざまなコミュニケーションバリアの包括的な取り組みとしてスローコミュニケーションプロジェクトを提唱。聴覚障害体験によって気づきスイッチをいれ、一歩想像するマインドをもつことで、それぞれが抱える困りごとを言い出しやすいまちづくりに取り組む。 「声を出さない」というルールのもと、自分の気持ちと向き合い、漢字を通して感情を表現する力を育むサイレント書道ワークショップを主催。 <略歴> 2019年9月 市民団体発足 2020年5月 法人化 2022年5月 サイレントワークショップ開始

作者Kai:サイレント世界に生きる夢想家