こちらのアイテムは個人間マーケットプレイスで出品・購入ができます。
アイテムについて
【作品説明文】 作品コンセプト:今あるものを活かしながら、道端でも会話を楽しめるように。 製作時期:2022年6月 製作方法:クレヨン コメント:色々なところにいっぱいある電柱に音声認識パネルがあったら、道端でも目に見える形で話ができると思って。そして、その電柱にはお花や他の生きものたちもいて、一緒に笑い合えるおだやかなまちを描いてみました。 【作者プロフィール】 Tana:小学生の男の子と孫のいるおばあちゃんの二人で描きました。 【第2回サイレントアートについて】 きこえない・きこえにくい人たちの社会課題を、地域や周囲の人を巻き込んで解決に取り組む団体。聴覚に限らないさまざまなコミュニケーションバリアの包括的な取り組みとしてスローコミュニケーションプロジェクトを提唱。聴覚障害体験によって気づきスイッチをいれ、一歩想像するマインドをもつことで、それぞれが抱える困りごとを言い出しやすいまちづくりに取り組む。 「声を出さない」というルールのもと、一人一人がコミュニケーションを工夫することで、お互いの領域を超えて通じ合う体験ができるサイレントアートワークショップを主催。 <略歴> 2019年9月 市民団体発足 2020年5月 法人化 2022年5月 サイレントワークショップ開始