※ 3Dモデルを操作できます
こちらのアイテムは個人間マーケットプレイスで出品・購入ができます。
アイテムについて
日本を代表する現代彫刻家である三沢厚彦が、2000年から手がけている代表的シリーズが、等身大の木彫作品ANIMALSです。樟(クスノキ)を素材に様々な動物の姿を等身大に彫り出し、油絵具で彩色を施していて、圧倒的な存在感で、子供から大人まで、たくさんの人々の心を捉えてきました。中でも、今回3D NFT作品となる「White Tiger(白虎)」は、2020年に開催された日本博主催共催プロジェクト「神宮の杜芸術祝祭」の野外彫刻展で、明治神宮の杜の中に展示された作品です。迫力と魅力を備えた作品です。 三沢厚彦 1961年、京都府生まれ。1989年、東京藝術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻修了。2000年、動物の姿を等身大で彫った木彫「Animals」を制作開始。同年より西村画廊(東京)で個展開催。2001年、第20回平櫛田中賞受賞。2007‒08年、平塚市美術館など全国5館で巡回展開催。以後、各地の美術館で個展を多数開催。近年の個展に2017年の松濤美術館、2018年の横須賀美術館、富山県美術館など。2019年、第41回中原悌二郎賞受賞。現在、武蔵野美術大学教授。神奈川県在住。