土蜘(つちぐも)(ver.1) | 福井利佐
APJ NFTアート
シェア
PRIME
土蜘(つちぐも)(ver.1) | 福井利佐
購入可能数:2
流通数:3
ユーザーが所有しているトークン数

こちらのアイテムは個人間マーケットプレイスで出品・購入ができます。

過去の平均取引価格現時点までの取引価格をもとに記載しております。

アイテムについて

素晴らしい切り絵作品で知られるアーティスト福井利佐の「能」シリーズの「土蜘」です。「宝生流二十世宗家「和の会」第12回目の演目作品として2016年に制作されました。演目「土蜘」では、演出として白い糸が投げられるシーンがあり、舞台上で白い糸が絡まりあう非常に劇的な鬼退治伝説ものです。クモのイメージと鬼の面が一緒になり、赤い色のバッグに映え、さらに白い糸も見え、とても美しいコントラストを見せています。「千筋の糸」と呼ばれるたくさんの糸のシーンは、数ある演目の中でも見応えがあるシーンです。 福井利佐 1975年静岡県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業。精緻な観察による描写のきめ細やかさと大胆な構図で、観る者を圧倒させるような生命力のある線の世界を描き出す。中島美嘉のCDジャケットアートワーク、Reebokとのコラボレーションスニーカーやユニクロ「UT」への参加、直木賞作家の桐野夏生氏、木内昇氏の小説への挿画や装丁、NHK太宰治短編小説集「グッド・バイ」の映像制作、NHK 「猫のしっぽカエルの手」オープニングタイトル制作などがある。お能の宝生流家元主催の「和の会」メインビジュアル担当(2008~2018)。2019年は福音館書店月刊かがくのとも から絵本「むしたちのおとのせかい」を刊行。2022年「からまつ~ふじさんにもりをつくるき~」を刊行。その他、国内外の個展や合同展の参加、ワークショップなど多方面で活躍中

シリアル番号価格出品者購入者取引日
#3
-
-
maru9
2023/02/03 - 02:13
詳細
#2
-
-
Kiyotaka.NFT
2023/02/02 - 05:59
詳細
#1
-
-
t.etyan
2023/01/30 - 13:50
詳細